コンテンツにスキップ

「日本語圏の人工言語一覧」の版間の差分

(→‎一覧: リンク化)
170行目: 170行目:
| [[シージア語]]  || 2009-2010 ||  || アルカと近縁な言語でSOV語順 ||  ||  ||[https://arxidia.another.jp/atwiki8-arbazard/?pageid=921 サイト]     
| [[シージア語]]  || 2009-2010 ||  || アルカと近縁な言語でSOV語順 ||  ||  ||[https://arxidia.another.jp/atwiki8-arbazard/?pageid=921 サイト]     
|-
|-
| ジェン語  || 2007 || 漸屋じぇんや ||  ||  ||  ||     
| [[ジェン語]] || 2007 || 漸屋じぇんや ||  ||  ||  ||     
|-
|-
| シャレイア語<br />漢字言語名: 祠語, 謝語, 顎語  || 2012年1月-2023 || Ziphil, Ziphil Aleshlas, Ziphil Shaleiras, Ziphineko<br />twitter: [https://twitter.com/Ziphil @Ziphil] || 自作RPGゲームの世界で使われる言語として制作が開始されたが、現在は世界観をもたない言語となっている。作者の世界の見方を言語として形にしようとしている。文法は、シンプルさを目指して設計されている。VSO語順でアンシェヌマンを起こす。独自の文字のフォントが充実している。JOL2021の問題に採用された。作者がクイズノックに所属しているためクイズノックのチャンネルに登場することがある。旧サイト:https://web.archive.org/web/20160719233303/http://www5.pf-x.net/~lbsrpg/ <br />シャレイア語 まとめて検索(非公式):https://na2co3.exp.jp/shaleian-bulk-search/ || なし || 芸術言語, アポステリオリ言語, CLA v1: xal-zp, CLA v3: ~_xl_~_zph, モユネ分類: INT/ART/PHI/GEN/SON/REA/LIT/SER/PAV ||[https://ziphil.com/ サイト]    [https://ziphil.com/conlang/reference/ 文法][https://dic.ziphil.com/ 辞書]
| [[シャレイア語]]<br />漢字言語名: 祠語, 謝語, 顎語  || 2012年1月-2023 || Ziphil, Ziphil Aleshlas, Ziphil Shaleiras, Ziphineko<br />twitter: [https://twitter.com/Ziphil @Ziphil] || 自作RPGゲームの世界で使われる言語として制作が開始されたが、現在は世界観をもたない言語となっている。作者の世界の見方を言語として形にしようとしている。文法は、シンプルさを目指して設計されている。VSO語順でアンシェヌマンを起こす。独自の文字のフォントが充実している。JOL2021の問題に採用された。作者がクイズノックに所属しているためクイズノックのチャンネルに登場することがある。旧サイト:https://web.archive.org/web/20160719233303/http://www5.pf-x.net/~lbsrpg/ <br />シャレイア語 まとめて検索(非公式):https://na2co3.exp.jp/shaleian-bulk-search/ || なし || 芸術言語, アポステリオリ言語, CLA v1: xal-zp, CLA v3: ~_xl_~_zph, モユネ分類: INT/ART/PHI/GEN/SON/REA/LIT/SER/PAV ||[https://ziphil.com/ サイト]    [https://ziphil.com/conlang/reference/ 文法][https://dic.ziphil.com/ 辞書]
|-
|-
| [[習作言語serix]]  || 2006 || seren arbazard(1981-), セレン・アルバザード, 貞苅詩門 || 人工言語の作り方を解説するために、アルカ作者のセレン氏によって作られた言語 ||  ||  ||[https://arxidia.another.jp/lanxante/serix.html サイト]    [https://arxidia.another.jp/lanxante/serix_4.html 辞書]
| [[習作言語serix]]  || 2006 || seren arbazard(1981-), セレン・アルバザード, 貞苅詩門 || 人工言語の作り方を解説するために、アルカ作者のセレン氏によって作られた言語 ||  ||  ||[https://arxidia.another.jp/lanxante/serix.html サイト]    [https://arxidia.another.jp/lanxante/serix_4.html 辞書]
180行目: 180行目:
| [[シュライ語]]  || 2008年5月31日-2013 || 波砂間 壮人, 末廣優<br />twitter: [https://twitter.com/haSAMA_SOoto @haSAMA_SOoto] ||  || なし || アプリオリ言語 ||[https://web.archive.org/web/20130115155503/https://www9.atwiki.jp/fai_iaf/ サイト]    [https://web.archive.org/web/20130120163833/http://www9.atwiki.jp/fai_iaf/pages/14.html 文法][https://web.archive.org/web/20130120164032/http://www9.atwiki.jp/fai_iaf/pages/15.html 辞書]
| [[シュライ語]]  || 2008年5月31日-2013 || 波砂間 壮人, 末廣優<br />twitter: [https://twitter.com/haSAMA_SOoto @haSAMA_SOoto] ||  || なし || アプリオリ言語 ||[https://web.archive.org/web/20130115155503/https://www9.atwiki.jp/fai_iaf/ サイト]    [https://web.archive.org/web/20130120163833/http://www9.atwiki.jp/fai_iaf/pages/14.html 文法][https://web.archive.org/web/20130120164032/http://www9.atwiki.jp/fai_iaf/pages/15.html 辞書]
|-
|-
| シヴァン語  || 2016 || そぶろ<br />twitter: [https://twitter.com/soblo_xivan @soblo_xivan] ||  || アムナ || CLA v1: xiv-am ||[https://w.atwiki.jp/sobloxivanamna サイト]     
| [[シヴァン語]] || 2016 || そぶろ<br />twitter: [https://twitter.com/soblo_xivan @soblo_xivan] ||  || アムナ || CLA v1: xiv-am ||[https://w.atwiki.jp/sobloxivanamna サイト]     
|-
|-
| シャーリヴーンツ語<br />異称: , x?na pal?di, シャーナ, 花語 || 2013-2017 || シャーナ<br />twitter: [https://twitter.com/xaana_palaadi @xaana_palaadi] ||  || caihup(チャイフープ) ||  ||[https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/ サイト] [https://w.atwiki.jp/xaalivungcz サイト2]    [https://w.atwiki.jp/xaalivungcz/pages/21.html 文法][https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E9%83%A8%E5%88%86?authuser=0 文法2][https://web.archive.org/web/20201027192924/https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/yin-yun 文法3][https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/%E5%8D%98%E8%AA%9E%E9%9B%86?authuser=0 辞書]
| [[シャーリヴーンツ語]] || 2013-2017 || Wanderratte(CaC2O4)||  || caihup(チャイフープ) ||  ||[https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/ サイト] [https://w.atwiki.jp/xaalivungcz サイト2]    [https://w.atwiki.jp/xaalivungcz/pages/21.html 文法][https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E9%83%A8%E5%88%86?authuser=0 文法2][https://web.archive.org/web/20201027192924/https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/yin-yun 文法3][https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/%E5%8D%98%E8%AA%9E%E9%9B%86?authuser=0 辞書]
|-
|-
| xaana palaadi || 2016-2020 || シャーナ<br />twitter: [https://twitter.com/xaana_palaadi @xaana_palaadi] ||  ||  ||  ||[https://web.archive.org/web/20201027192924/https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/home サイト]    [https://web.archive.org/web/20190622052804/https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/dan-yu-ji 辞書]
| xaana palaadi <br />異称: xāna palādi, シャーナ, 花語 || 2016-2020 || シャーナ<br />twitter: [https://twitter.com/xaana_palaadi @xaana_palaadi] ||  エスペラントに影響を受け、語尾を変えれば 名詞、形容詞、動詞、副詞に変えることができる||  ||  ||[https://web.archive.org/web/20201027192924/https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/home サイト]    [https://web.archive.org/web/20190622052804/https://sites.google.com/site/xaanapalaadi/dan-yu-ji 辞書]
|-
|-
| セイセイ語  || 2012年12月- || keiyu=tat ||  ||  ||  ||     
| セイセイ語  || 2012年12月- || keiyu=tat ||  ||  ||  ||     
190行目: 190行目:
| セロ語  || 2023 || 虚無, Craft wiki, KyomuAnik, Wegnosia<br />twitter: [https://twitter.com/kyomu_aniki @kyomu_aniki] || ヘイコウ文字(https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%A6%E6%96%87%E5%AD%97)で表記する。 ||  ||  ||[https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AD%E8%AA%9E サイト]     
| セロ語  || 2023 || 虚無, Craft wiki, KyomuAnik, Wegnosia<br />twitter: [https://twitter.com/kyomu_aniki @kyomu_aniki] || ヘイコウ文字(https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%A6%E6%96%87%E5%AD%97)で表記する。 ||  ||  ||[https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AD%E8%AA%9E サイト]     
|-
|-
| ゼノフェル語  || 2013-2016 || xenofer<br />twitter: [https://twitter.com/xenofer_fiel @xenofer_fiel] || 印欧語族の言語に影響を受けているが、分詞構造や不規則変化はない。作者は「ゲルマン語とロマンス語の折衷的要素が強い」と評している。 || あり(レシュティアス大陸にはミルフェル) ||  ||[https://w.atwiki.jp/xenofer/ サイト]     
| [[ゼノフェル語]] || 2013-2016 || xenofer<br />twitter: [https://twitter.com/xenofer_fiel @xenofer_fiel] || 印欧語族の言語に影響を受けているが、分詞構造や不規則変化はない。作者は「ゲルマン語とロマンス語の折衷的要素が強い」と評している。 || あり(レシュティアス大陸にはミルフェル) ||  ||[https://w.atwiki.jp/xenofer/ サイト]     
|-
|-
| ゼノス語  || 2021 || ヘイル<br />twitter: [https://twitter.com/XENOSLANGUAGE @XENOSLANGUAGE] ||  ||  ||  ||[https://web.archive.org/web/20221102150111/http://xylops.cswiki.jp/ サイト]    [https://web.archive.org/web/20220809071810/http://xylops.cswiki.jp/index.php?%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A8%E7%99%BA%E9%9F%B3 辞書]
| [[ゼノス語]] || 2021 || ヘイル<br />twitter: [https://twitter.com/XENOSLANGUAGE @XENOSLANGUAGE] ||  ||  ||  ||[https://web.archive.org/web/20221102150111/http://xylops.cswiki.jp/ サイト]    [https://web.archive.org/web/20220809071810/http://xylops.cswiki.jp/index.php?%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A8%E7%99%BA%E9%9F%B3 辞書]
|-
|-
| るる語  || 2020-2023 || 多々井ゆかり<br />twitter: [https://twitter.com/rafenemine @rafenemine] ||  ||  ||  ||    [https://zpdic.ziphil.com/dictionary/lulusam 辞書]
| [[るる語]] || 2020-2023 || 多々井ゆかり<br />twitter: [https://twitter.com/rafenemine @rafenemine] ||  ||  ||  ||    [https://zpdic.ziphil.com/dictionary/lulusam 辞書]
|-
|-
| 鉄鰻語  || 2023 || 多々井ゆかり<br />twitter: [https://twitter.com/rafenemine @rafenemine] ||  ||  ||  ||[https://twitter.com/rafenemine/status/1694375011874992163 サイト]     
| 鉄鰻語  || 2023 || 多々井ゆかり<br />twitter: [https://twitter.com/rafenemine @rafenemine] ||  ||  ||  ||[https://twitter.com/rafenemine/status/1694375011874992163 サイト]     
|-
|-
| コトキス語  || 2023 || 多々井ゆかり<br />twitter: [https://twitter.com/rafenemine @rafenemine] ||  ||  ||  ||[https://twitter.com/rafenemine/status/1500341923017478146 サイト]     
| [[コトキス語]] || 2023 || 多々井ゆかり<br />twitter: [https://twitter.com/rafenemine @rafenemine] ||  ||  ||  ||[https://twitter.com/rafenemine/status/1500341923017478146 サイト]     
|-
|-
| LANDI<br />異称: , 7セグ語, 人工言語ランディ  || 2021-2023 || 清水隆紀(1971-)<br />twitter: [https://twitter.com/tokipona_landi @tokipona_landi] || トキポナにインスパイアされた単語数136のミニマル言語 ||  || CLA v3: ~_di_~_lan ||[https://ameblo.jp/shimizu-tknr/entry-12787465480.html サイト]     
| LANDI<br />異称: , 7セグ語, 人工言語ランディ  || 2021-2023 || 清水隆紀(1971-)<br />twitter: [https://twitter.com/tokipona_landi @tokipona_landi] || トキポナにインスパイアされた単語数136のミニマル言語 ||  || CLA v3: ~_di_~_lan ||[https://ameblo.jp/shimizu-tknr/entry-12787465480.html サイト]     
|-
|-
| ソウキ語<br />異称: , ソウキ・ヘイコウ語, ハラソウキ語  || 2022-2023 || Ag Ycafsh R Zhefmnga(Ycaf? ? ?efm?a), 甲斐華冬, ソウキ・ハラー<br />twitter: [https://twitter.com/kyomu_aniki @kyomu_aniki], [https://twitter.com/shimizu_tknr @shimizu_tknr] ||  ||  || CLA v3: ~_sw_swq_vid ||     
| [[ソウキ語]]<br />異称: , ソウキ・ヘイコウ語, ハラソウキ語  || 2022-2023 || Ag Ycafsh R Zhefmnga(Ycaf? ? ?efm?a), 甲斐華冬, ソウキ・ハラー<br />twitter: [https://twitter.com/kyomu_aniki @kyomu_aniki], [https://twitter.com/shimizu_tknr @shimizu_tknr] ||  ||  || CLA v3: ~_sw_swq_vid ||     
|-
|-
| ソヨル語  || 2017 ||  ||  ||  ||  ||[https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A8%E3%83%AB%E8%AA%9E サイト]     
| [[ソヨル語]] || 2017 ||  ||  ||  ||  ||[https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A8%E3%83%AB%E8%AA%9E サイト]     
|-
|-
| 空見語  || 2016-2017 || アクマ, アクア, akvis<br />twitter: [https://twitter.com/harmat_noln @harmat_noln] || 創作プロジェクト大宇宙の言語のひとつ ||  ||  ||[https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E7%A9%BA%E8%A6%8B%E8%AA%9E サイト]     
| [[空見語]] || 2016-2017 || アクマ, アクア, akvis<br />twitter: [https://twitter.com/harmat_noln @harmat_noln] || 創作プロジェクト大宇宙の言語のひとつ ||  ||  ||[https://conlinguistics.fandom.com/ja/wiki/%E7%A9%BA%E8%A6%8B%E8%AA%9E サイト]     
|-
|-
| ソルバム語  || 2012 || Sorvam Nitro ||  || 異世界プロンテ ||  ||[https://w.atwiki.jp/morichat314/pages/27.html サイト]     
| [[ソルバム語]] || 2012 || Sorvam Nitro ||  || 異世界プロンテ ||  ||[https://w.atwiki.jp/morichat314/pages/27.html サイト]     
|-
|-
| Paibbai語  || 2023 || フクロウナギ, apupuna<br />twitter: [https://twitter.com/apupuna1 @apupuna1] || https://migdal.jp/apupuna1/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E6%96%87%E3%82%92%E4%BE%8B%E6%96%87%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%99%E3%82%8B-paibbai-%E6%96%87%E6%B3%95-1-47e4 ||  || ミニマル言語 ||    [https://zpdic.ziphil.com/dictionary/Paibbai 辞書]
| [[Paibbai語]] || 2023 || フクロウナギ, apupuna<br />twitter: [https://twitter.com/apupuna1 @apupuna1] || https://migdal.jp/apupuna1/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E6%96%87%E3%82%92%E4%BE%8B%E6%96%87%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%99%E3%82%8B-paibbai-%E6%96%87%E6%B3%95-1-47e4 ||  || ミニマル言語 ||    [https://zpdic.ziphil.com/dictionary/Paibbai 辞書]
|-
|-
| アププナ語  || 2018 || フクロウナギ, apupuna<br />twitter: [https://twitter.com/apupuna1 @apupuna1] ||  ||  || ミニマル言語 ||[https://sites.google.com/view/apupuna/%E6%97%A7%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%8A%E8%AA%9E?authuser=0 サイト]     
| [[アププナ語]] || 2018 || フクロウナギ, apupuna<br />twitter: [https://twitter.com/apupuna1 @apupuna1] ||  ||  || ミニマル言語 ||[https://sites.google.com/view/apupuna/%E6%97%A7%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%97%E3%83%8A%E8%AA%9E?authuser=0 サイト]     
|-
|-
| タコ語  || 2018-2019 || フクロウナギ, apupuna<br />twitter: [https://twitter.com/apupuna1 @apupuna1] ||  ||  || ミニマル言語 ||[https://sites.google.com/view/apupuna/%E3%82%BF%E3%82%B3%E8%AA%9E?authuser=0 サイト]    [https://drive.google.com/file/d/1HpNwc8wRXyouLJYQrjru_hGx6pARgzuq/view 文法][https://sites.google.com/view/apupuna/%E3%82%BF%E3%82%B3%E8%AA%9E/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%9D%E3%83%8A-%E3%82%BF%E3%82%B3%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E6%9B%B8?authuser=0 辞書]
| [[タコ語]] || 2018-2019 || フクロウナギ, apupuna<br />twitter: [https://twitter.com/apupuna1 @apupuna1] ||  ||  || ミニマル言語 ||[https://sites.google.com/view/apupuna/%E3%82%BF%E3%82%B3%E8%AA%9E?authuser=0 サイト]    [https://drive.google.com/file/d/1HpNwc8wRXyouLJYQrjru_hGx6pARgzuq/view 文法][https://sites.google.com/view/apupuna/%E3%82%BF%E3%82%B3%E8%AA%9E/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%9D%E3%83%8A-%E3%82%BF%E3%82%B3%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E6%9B%B8?authuser=0 辞書]
|-
|-
| タカラ=エヌミミ語  || 2011 ||  ||  ||  ||  ||[https://w.atwiki.jp/koreori/pages/24.html サイト]     
| タカラ=エヌミミ語  || 2011 ||  ||  ||  ||  ||[https://w.atwiki.jp/koreori/pages/24.html サイト]     
|-
|-
| トラブ語  || 2006 || 黒田龍司, クロ || ホームページがあるが、現在は広告に転送されアーカイブでも見れない(http://torabicarchitect.hanagumori.com/index.html) ||  ||  ||[https://archive.md/FwAMP サイト]    [http://vanoneeme.blog.fc2.com/blog-entry-40.html 文法]
| [[トラブ語]] || 2006 || 黒田龍司, クロ || ホームページがあるが、現在は広告に転送されアーカイブでも見れない(http://torabicarchitect.hanagumori.com/index.html) ||  ||  ||[https://archive.md/FwAMP サイト]    [http://vanoneeme.blog.fc2.com/blog-entry-40.html 文法]
|-
|-
| テーズウィゼラー語  || 2018-2023 || mis?ke=furezza=Kagena<br />twitter: [https://twitter.com/Kagena_ryuuka @Kagena_ryuuka] ||  || ミサーケ ||  ||[https://sites.google.com/view/ruwoo/b-tezuu-izera-yu?authuser=0 サイト]    [https://zpdic.ziphil.com/dictionary/57 辞書]
| [[テーズウィゼラー語]] || 2018-2023 || mis?ke=furezza=Kagena<br />twitter: [https://twitter.com/Kagena_ryuuka @Kagena_ryuuka] ||  || ミサーケ ||  ||[https://sites.google.com/view/ruwoo/b-tezuu-izera-yu?authuser=0 サイト]    [https://zpdic.ziphil.com/dictionary/57 辞書]
|-
|-
| デーレ語<br />異称: , aulakk derle, derle, 出語, しゅつご  || 2015-2023 || dali-einerZy:=asteain-ninia, murano7<br />twitter: [https://twitter.com/einerzy @einerzy] || qaで「にゃー」と読む || 出界 || CLA v1: del-et ||[https://tanukipedia.miraheze.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AA%9E サイト]    [https://github.com/asteain-ninia/derle-DIctionary 辞書]
| [[デーレ語]]<br />異称: , aulakk derle, derle, 出語, しゅつご  || 2015-2023 || dali-einerZy:=asteain-ninia, murano7<br />twitter: [https://twitter.com/einerzy @einerzy] || qaで「にゃー」と読む || 出界 || CLA v1: del-et ||[https://tanukipedia.miraheze.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AA%9E サイト]    [https://github.com/asteain-ninia/derle-DIctionary 辞書]
|-
|-
| デナスティア語<br />漢字言語名: 田語  || 2022-2023 || さざんか, Cada Endefluhna<br />twitter: [https://twitter.com/sazankaiueo @sazankaiueo] ||  ||  ||  ||[https://migdal.jp/sazankaiueo/%E7%AA%81%E7%84%B6%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%AC%8E%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%83%87%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%AC%AC-1-%E8%AA%B2-%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6-38ob サイト]    [https://migdal.jp/sazankaiueo/denastia-%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%81%96%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E8%AA%AC%E6%98%8E-1-%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A8%E7%99%BA%E9%9F%B3%E7%B7%A8%E5%AD%97%E6%95%B0%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%88%86%E3%81%AF%E4%BB%98%E9%8C%B2%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%81%84-fng 文法]
| デナスティア語<br />漢字言語名: 田語  || 2022-2023 || さざんか, Cada Endefluhna<br />twitter: [https://twitter.com/sazankaiueo @sazankaiueo] ||  ||  ||  ||[https://migdal.jp/sazankaiueo/%E7%AA%81%E7%84%B6%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%AC%8E%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%83%87%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%AC%AC-1-%E8%AA%B2-%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6-38ob サイト]    [https://migdal.jp/sazankaiueo/denastia-%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%81%96%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E8%AA%AC%E6%98%8E-1-%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A8%E7%99%BA%E9%9F%B3%E7%B7%A8%E5%AD%97%E6%95%B0%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%88%86%E3%81%AF%E4%BB%98%E9%8C%B2%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%81%84-fng 文法]
198

回編集