「テンプレート:Userbox lang/doc」の版間の差分

提供:人工言語学Wiki
(ページの作成:「利用者ページなどに設置する[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%AB バベル]を作成するための基礎テンプレートです。各言語のバベルテンプレートを作成する際のテンプレートとして想定されており、このテンプレートをページに直接設置することは推奨されません。 ==使い方== <pre> {{Userbox lang | level = {{{1}}} #使用する際にレベルを設定…」)
 
編集の要約なし
 
15行目: 15行目:
| text-C = #その言語の制作者。
| text-C = #その言語の制作者。
| icon = #その言語を象徴するアイコンやデザイン (ファイル名のみ)
| icon = #その言語を象徴するアイコンやデザイン (ファイル名のみ)
| name = #その言語の短縮名。アイコンがない場合に用いられる
| name = #その言語の短縮名
}}
}}
</pre>
</pre>

2024年4月21日 (日) 12:07時点における最新版

利用者ページなどに設置するバベルを作成するための基礎テンプレートです。各言語のバベルテンプレートを作成する際のテンプレートとして想定されており、このテンプレートをページに直接設置することは推奨されません。

使い方

{{Userbox lang
| level = {{{1}}} #使用する際にレベルを設定できるように引数として指定
| text-0 = #非話者。その言語を話せない
| text-1 = #初級。その言語を少しだけ話せる
| text-2 = #中級。その言語をある程度話せる
| text-3 = #上級。その言語を流暢に話せる
| text-4 = #準母語。その言語を母語話者並みに話せる
| text-5 = #専門家。その言語を専門家並みに深く理解している
| text-N = #母語話者。
| text-C = #その言語の制作者。
| icon = #その言語を象徴するアイコンやデザイン (ファイル名のみ)
| name = #その言語の短縮名
}}

使用例

例として、日本語のものを以下に示す。

{{Userbox lang
| level = {{{1}}}
| text-0 = この利用者は日本語がわかりません。
| text-1 = この利用者は簡単な日本語を話します。
| text-2 = この利用者はある程度の日本語を話します。
| text-3 = この利用者は流暢な日本語を話します。
| text-4 = この利用者は母語に近いレベルで日本語を話します。
| text-5 = この利用者は日本語の専門家として日本語を使いこなします。
| text-N = この利用者は日本語を母語としています。
| text-C = この利用者は日本語の制作者です。
| icon = something symbol.png
| name = ja
}}

仮に上記をTemplate:Userbox lang jaとして作成したものとすると、各ユーザーの利用者ページ内で以下のような記述をすることでjaテンプレートを使用できる。

{{Userbox lang ja|N}} (母語話者の場合)
jaこの利用者は日本語を母語としています。