「メインページ」の版間の差分
表示
編集の要約なし |
旧wikiからの移行。 |
||
1行目: | 1行目: | ||
このWiki('''人工言語学会''')では、人工言語学の研究をまとまったかたちで記載しておくことによって、規模の小さい人工言語や細かな論考であっても、より多くの人々の目に触れられるようにすることを目的としています。より詳しくは、[[人工言語学]]のページをお読みください。 | |||
「人工言語学」は、「人工言語」の'''ほんの片隅'''にすぎません。人工言語学の研究は、決して、人工言語界隈の動向を代表するものではありません。このWikiを読んで人工言語界隈全体を判断することのないようにしてください。 | |||
== | ==人工言語とは== | ||
ある個人や集団によって意図的・計画的に作られた言語のことです。日本語や英語などの自然発生した言語については自然言語とよばれ、これと区別されます。基本的な分類方法は[[人工言語の分類]]にまとまっています。 | |||
== | ==学会の運用== | ||
学会では、'''誰でも自由な'''論説を発表することができます。新しく記事を作成・編集される方は、[[執筆ガイドライン]]をお読みください。 | |||
[[ | == 記事一覧 == | ||
{| class="article-table" style="width: 800px;" cellspacing="1" cellpadding="1" border="0" | |||
|- | |||
! scope="col" |一覧名 | |||
! scope="col" |概要 | |||
|- | |||
|[[言語記事一覧|言語記事]] | |||
|個別の人工言語に関する記事が纏められています。 | |||
|- | |||
|[[人工言語学の理論一覧|人工言語学]] | |||
|人工言語学の知見の本質的・哲学的な記事が纏められています。 | |||
|- | |||
|[[言語学の記事一覧|言語学]][[言語学の記事一覧|<nowiki/>]] | |||
|自然言語研究の知見のうち、人工言語学にも援用しうる理論や概念が纏められています。 | |||
|- | |||
|[[情報科学・情報工学]] | |||
|情報科学・情報工学の知見のうち、人工言語学にも援用しうる理論や概念が纏められています。 | |||
|- | |||
|[[人工言語に関連するソフトウェア一覧|ソフトウェア]] | |||
|制作や運用をしやすくするソフトウェアが纏められています。 | |||
|- | |||
|[[人工言語に関連するデータ形式一覧|保存形式]] | |||
|人工言語を機械処理しやすくする形式が纏められています。 | |||
|- | |||
|[[人工言語に関連する慣習一覧|慣習]] | |||
|人工言語界隈に見られる奇妙な慣習が纏められています。 | |||
|- | |||
|} | |||
==<nowiki/>== | |||
__目次非表示__ __節編集非表示__ | |||
[[カテゴリ:総論]] |
2023年12月25日 (月) 18:26時点における版
このWiki(人工言語学会)では、人工言語学の研究をまとまったかたちで記載しておくことによって、規模の小さい人工言語や細かな論考であっても、より多くの人々の目に触れられるようにすることを目的としています。より詳しくは、人工言語学のページをお読みください。
「人工言語学」は、「人工言語」のほんの片隅にすぎません。人工言語学の研究は、決して、人工言語界隈の動向を代表するものではありません。このWikiを読んで人工言語界隈全体を判断することのないようにしてください。
人工言語とは
ある個人や集団によって意図的・計画的に作られた言語のことです。日本語や英語などの自然発生した言語については自然言語とよばれ、これと区別されます。基本的な分類方法は人工言語の分類にまとまっています。
学会の運用
学会では、誰でも自由な論説を発表することができます。新しく記事を作成・編集される方は、執筆ガイドラインをお読みください。
記事一覧
一覧名 | 概要 |
---|---|
言語記事 | 個別の人工言語に関する記事が纏められています。 |
人工言語学 | 人工言語学の知見の本質的・哲学的な記事が纏められています。 |
言語学 | 自然言語研究の知見のうち、人工言語学にも援用しうる理論や概念が纏められています。 |
情報科学・情報工学 | 情報科学・情報工学の知見のうち、人工言語学にも援用しうる理論や概念が纏められています。 |
ソフトウェア | 制作や運用をしやすくするソフトウェアが纏められています。 |
保存形式 | 人工言語を機械処理しやすくする形式が纏められています。 |
慣習 | 人工言語界隈に見られる奇妙な慣習が纏められています。 |