コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWiki についてのヘルプ
検索
検索
表示
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
人工言語に関連するデータ形式一覧のソースを表示
ページ
議論
日本語
閲覧
ソースを閲覧
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
ソースを閲覧
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報
表示
サイドバーに移動
非表示
←
人工言語に関連するデータ形式一覧
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
。
ページの編集を始める前にメールアドレスの確認をする必要があります。
個人設定
でメールアドレスを設定し、確認を行ってください。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
このページでは人工言語や自然言語の辞典で使われているデータのフォーマットの一覧を掲載している。 == 単語方式と関係方式 == ここに掲載されている辞典形式には大きく分けて二種類の方式が存在し、それぞれ単語方式と関係方式と呼ばれている。方式の違いによって作成手順や方法などが変わることを留意してもらいたい。 {| class="wikitable" !方式名 !説明 |- |単語方式 |一つの単語に必要事項すべてを記載し作成していく方式 |- |関係方式 |単語に含まれる情報(ニュアンスや語義、用法、語源、活用形など)をカードと呼ばれるものに分解し、それぞれを読み込む形で作成していく方式 |} == 単語方式 == *[[PDIC形式|PDIC 形式]] **[[PDIC形式|CSV形式]] **[[1行テキスト形式|<nowiki/>]][[PDIC形式|一行テキスト形式]] *[[OTM-JSON|OTM形式]] *[[ALDC形式]] *[[ASD形式]] == [[関係方式]] == * [[カリオンネットワーク|カリオン・ネットワーク]] == その他 == * [[Git構造化辞書]] == 関連項目 == * [[情報科学・情報工学]] * [[人工言語に関連するソフトウェア一覧]] [[カテゴリ:情報科学]][[カテゴリ:一覧]]
人工言語に関連するデータ形式一覧
に戻る。