コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWiki についてのヘルプ
検索
検索
表示
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
翻訳のお題一覧のソースを表示
ページ
議論
日本語
閲覧
ソースを閲覧
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
ソースを閲覧
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報
表示
サイドバーに移動
非表示
←
翻訳のお題一覧
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
。
ページの編集を始める前にメールアドレスの確認をする必要があります。
個人設定
でメールアドレスを設定し、確認を行ってください。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
==概要== 人工言語を作りはじめて、文法や語彙がある程度揃ってくると、何かを翻訳したくなるものである。 本稿では、そんな時に翻訳するための文章を紹介する。 ===主の祈り=== [https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A 主の祈り]とは、キリスト教における祈祷文である。自然言語において、様々な言語に翻訳されている。人工言語においても、様々な言語で翻訳されており、翻訳対象の定番ともいえる。 ===りんご文=== [[りんご文]]とは、りんごに関する短い文章のセットである。文法の不備や未考慮の文法要素を洗い出すために利用することができる。 ===花は咲く=== Fafsさんが中心になって進めているプロジェクト。『花は咲く』の一節を様々な人工言語に翻訳している。 https://sites.google.com/site/riparaincangku/cang-ku3/huaha-xiaoku ===ソノヒノキ=== [http://conlinguistics.org/arka/works_sev_3.html ソノヒノキ]とは、estoによる短編小説である。[[アルカ]]で、言語の仕様が変わる度に試金石のように訳されてきた。冒頭の1段落は他の多くの人工言語にも訳されている。 ===不思議の国のアリス=== ルイス・キャロルによる児童小説。セレン・アルバザードによって、不思議の国のアリスの冒頭が翻訳のお題として適切ではないかという提案がされた。[http://conlinguistics.org/conlinguistics/create_3.html] ===今日の例文=== [[今日の例文]]とは、twitterで #今日の例文 というハッシュタグと共に散発的に投稿される文章群。ネタ的な投稿もあるが、中には翻訳のテーマとして有用なものもある。 ===言語学的におもしろい100の文=== 大阪外国語大学(現、大阪大学外国語学部)で発足した多言語処理プロジェクトの参加者の一人が選定した100文。既存の言語学の観点から興味深いデータが得られることが期待できる。 http://www.kansai-u.ac.jp/fl/publication/pdf_education/17/01_yamazaki_111.pdf ===Hello, world文=== 言語を学び始めの際によく使われる文章をまとめた[https://wiki.conlinguistics.jp/Hello,_world%E6%96%87 Hello, world文]という一覧を作成した。 [[Category:一覧]]
翻訳のお題一覧
に戻る。