ヴェッセンズラン語
ヴェッセンズラン語 | |
---|---|
Vässenzländisķ | |
発音 | IPA: [ˈʋɛs.ɤ̟̃z.ˌlɛnd.ɪɬ̠] |
制作者 |
斗琴庭暁響 (@triethylamineq) |
Se分類 | 芸術言語 |
モユネ分類 |
NAT/IMG/CDE/SER/AWL |
表記体系 | ラテン文字, ルーン文字 |
世界観 | |
世界観 | 下位物語層: あり得たかもしれない地球 |
言語コード | |
CLA v3 | — |
外部リンク | |
サイト | |
辞書 |
ヴェッセンズラン語、ヴェッセンズランド語、葦語(葦: hit vässenzländisķ spräcķ, 英: Vessenzlandic language)とは、斗琴庭暁響によって2023年頃から制作されている芸術言語である。
概要
ヴェッセンズラン語はインド・ヨーロッパ語族ゲルマン語派アングロ・フリジア語群に属し、古英語から分岐した英語と近縁の言語である。しかし、英語が名詞の性・格変化、動詞の人称変化の殆どを失ったのに対し、ヴェッセンズラン語は古英語の体系の多くを今なお保持していることが特徴である。
大西洋のヴェッセンズラン島で話されている。
音韻
中括弧 [] はIPA表記、括弧 () が付いているものは異音である。
左の字は綴りの一例である。
子音
\ | 両唇 | 唇歯 | 歯/歯茎 | そり舌 | 後部歯茎/硬口蓋 | 軟口蓋 | 声門 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破裂音 | 無声 | p /p/ | t /t/ | (t [ʈ]) | k /k/ | |||
有声 | b /b/ | d /d/ | (d [ɖ]) | g /ɡ/ | ||||
前声門化 | pb /ʔ͡p/ | td /ʔ͡t/ | (td [ʔ͡ʈ]) | kg /ʔ͡k/ | ||||
破擦音 | (tķ [t͡ɕ]) | |||||||
摩擦音 | 無声中央 | f /f/ | s /s/ | (s [ʂ]) | ķ /ɕ/ | gh /x/ | ||
無声側面 | sķ /ɬ/ | (sķ [ɭ̝̊]) | ||||||
有声 | z /z/ | (z [ʐ]) | z̦ /ʑ/ | h /ɦ/ | ||||
鼻音 | m /m/ | n /n/ | (n [ɳ]) | nj /ɲ/ | ng /ŋ/ | |||
はじき音 | (r [ɾ]) | r /ɽ/ | ||||||
接近音 | 中央 | v /ʋ/ | ð /ð/ | (r [ɻ]) | j, ģ /j/ | |||
側面 | l /l/ | (l [ɭ]) |
母音
単母音
\ | 前舌 | 中舌 | 後舌 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
非円唇 | 円唇 | ||||||
tense | lax | tense | lax | lax | tense | lax | |
狭 | ie /iː/ | i /ɪ/ | iy /yː/ | y /ʏ/ | uw /uː/ | u /ʊ/ | |
半狭 | ee /eː/ | e /e/ | eu /øː/ | oo /oː/ | |||
曖昧 | e /ɤ/ [ɤ̟] | ||||||
半広 | ea /ɛː/ | ä /ɛ/ | ö /œ/ | a /ɐ/ | o /ɔ/ | ||
広 | aa /ɑː/ |
\ | 前舌 | 後舌 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
非円唇 | 円唇 | |||||
tense | lax | tense | lax | tense | lax | |
狭 | įe, ęe /ẽː/ | en /ẽ/ | ęu /ø̃ː/ | ǫo /õː/ | ||
曖昧 | en /ɤ̃/ [ɤ̟̃] | |||||
広 | ęa /ɛ̃ː/ | än /ɛ̃/ | ön /œ̃/ | (ąa /ɔ̃ː/) | on, an /ɔ̃/ |
二重母音
\ | 終点 | |||
---|---|---|---|---|
/ɪ/ | /ʏ/ | /ʊ/ | ||
始点 | 半広 | ei /ɛɪ/ | uy /œʏ/ | |
広 | ai /aɪ/ | aw /ɑʊ/ |
形態論
名詞
例: hund「犬」
\ | 単数 | 複数 |
---|---|---|
主格 | hund /ɦʊn/ | hundas /ˈɦʊn.dɐs/ |
属格 | hundes /ˈɦʊn.dɤs/ | hunde /ˈɦʊn.dɤ/ |
与格 | hünd /ɦʏn/ | hundum /ˈɦʊn.dõː/ |
対格 | hund | hundas |
統語論
語順はSOV-V2語順である。