コンテンツにスキップ

「ヴェッセンズラン語」の版間の差分

提供: 人工言語学Wiki
編集の要約なし
編集の要約なし
24行目: 24行目:


中括弧 [] はIPA表記、括弧 () が付いているものは異音である。
中括弧 [] はIPA表記、括弧 () が付いているものは異音である。
左の字は綴りの一例である。


===子音===
===子音===


{| class="wikitable"
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
|+
|+
! colspan="2" | \ !! 両唇 !! 唇歯 !! 歯/歯茎 !! そり舌 !! 後部歯茎/硬口蓋 !! 軟口蓋 !! 声門
! colspan="2" | \ !! 両唇 !! 唇歯 !! 歯/歯茎 !! そり舌 !! 後部歯茎/硬口蓋 !! 軟口蓋 !! 声門
|-
|-
! rowspan="3" | 破裂音 !! 無声
! rowspan="3" | 破裂音 !! 無声
| p {{IPA|p}} || || t {{IPA|t}} ||  (t {{IPA|ʈ}}) || || k {{IPA|k}} ||
| p {{IPA|/p/}} || || t {{IPA|/t/}} ||  (t {{IPA|ʈ}}) || || k {{IPA|/k/}} ||
|-
|-
! 有声
! 有声
| {{IPA|b}} || || {{IPA|d}} || ({{IPA|ɖ}}) || || {{IPA|ɡ}} ||
| b {{IPA|/b/}} || || d {{IPA|/d/}} || (d {{IPA|ɖ}}) || || g {{IPA|/ɡ/}} ||
|-
|-
! 前声門化
! 前声門化
| {{IPA|ʔ͡p}} || || {{IPA|ʔ͡t}} || ({{IPA|ʔ͡ʈ}}) || || {{IPA|ʔ͡k}} ||
| pb {{IPA|/ʔ͡p/}} || || td {{IPA|/ʔ͡t/}} || (td {{IPA|ʔ͡ʈ}}) || || kg {{IPA|/ʔ͡k/}} ||
|-
|-
! colspan="2" | 破擦音
! colspan="2" | 破擦音
| || || || || ({{IPA|t͡ɕ}}) || ||
| || || || || ({{IPA|t͡ɕ}}) || ||
|-
|-
! rowspan="3" | 摩擦音 !! 無声中央
! rowspan="3" | 摩擦音 !! 無声中央
| || {{IPA|f}} || {{IPA|s}} || ({{IPA|ʂ}}) || {{IPA|ɕ}} || {{IPA|x}} ||
| || f {{IPA|/f/}} || s {{IPA|/s/}} || (s {{IPA|ʂ}}) || ķ {{IPA|/ɕ/}} || gh {{IPA|/x/}} ||
|-
|-
! 無声側面
! 無声側面
| || || {{IPA|ɬ}} || ({{IPA|ɭ̝̊}}) || ||
| || || {{IPA|/ɬ/}} || ({{IPA|ɭ̝̊}}) || ||
|-
|-
! 有声
! 有声
| || || {{IPA|z}} || ({{IPA|ʐ}}) || {{IPA|ʑ}} || || {{IPA|ɦ}}
| || || z {{IPA|/z/}} || (z {{IPA|ʐ}}) || {{IPA|/ʑ/}} || || h {{IPA|/ɦ/}}
|-
|-
! colspan="2" | 鼻音
! colspan="2" | 鼻音
| {{IPA|m}} || || {{IPA|n}} || ({{IPA|ɳ}}) || {{IPA|ɲ}} || {{IPA|ŋ}} ||
| m {{IPA|/m/}} || || n {{IPA|/n/}} || (n {{IPA|ɳ}}) || nj {{IPA|/ɲ/}} || ng {{IPA|/ŋ/}} ||
|-
|-
! colspan="2" | はじき音
! colspan="2" | はじき音
| || || ({{IPA|ɾ}}) || {{IPA|ɽ}} || || ||
| || || (r {{IPA|ɾ}}) || r {{IPA|/ɽ/}} || || ||
|-
|-
! rowspan="2" | 接近音 !! 中央
! rowspan="2" | 接近音 !! 中央
| || {{IPA|ʋ}} || {{IPA|ð}} || ({{IPA|ɻ}}) || {{IPA|j}} || ||
| || v {{IPA|/ʋ/}} || ð {{IPA|/ð/}} || (r {{IPA|ɻ}}) || j, ģ {{IPA|/j/}} || ||
|-
|-
! 側面
! 側面
| || || {{IPA|l}} || ({{IPA|ɭ}}) || || ||
| || || l {{IPA|/l/}} || (l {{IPA|ɭ}}) || || ||
|}
|}


69行目: 71行目:
====単母音====
====単母音====


{| class="wikitable" style="text-align:center;font-family:'Charis SIL','Times New Roman',sans-serif;"
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
|+ 口母音
|+ 口母音
! rowspan=3" | \ !! colspan="4" | 前舌 !! rowspan=2" | 中舌 !! colspan="2" rowspan="2" | 後舌
! rowspan=3" | \ !! colspan="4" | 前舌 !! rowspan=2" | 中舌 !! colspan="2" rowspan="2" | 後舌
78行目: 80行目:
|-
|-
! 狭
! 狭
| iː || ɪ || yː || ʏ || || uː || ʊ
| ie {{IPA|//}} || i {{IPA|/ɪ/}} || ey {{IPA|//}} || y {{IPA|/ʏ/}} || || uw {{IPA|//}} || u {{IPA|/ʊ/}}
|-
|-
! 半狭
! 半狭
| eː || e || øː || || || oː ||
| ee {{IPA|//}} || e {{IPA|/e/}} || eu {{IPA|/øː/}} || || || oo {{IPA|//}} ||
|-
|-
! 曖昧
! 曖昧
| || || || || (ə) || ||
| || || || || (e {{IPA|ɤ̟}}) || ||
|-
|-
! 半広
! 半広
| ɛː || ɛ ||  || œ || ɐ ||  || ɔ
| ea {{IPA|/ɛː/}} || ä {{IPA|/ɛ/}} ||  || ö {{IPA|/œ/}} || a {{IPA|/ɐ/}} ||  || o {{IPA|/ɔ/}}
|-
|-
! 広
! 広
| || || || || || ɑː ||
| || || || || || aa {{IPA|/ɑː/}} ||
|}
|}


{| class="wikitable" style="text-align:center;font-family:'Charis SIL','Times New Roman',sans-serif;"
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
|+ 鼻母音
|+ 鼻母音
! rowspan=3" | \ !! colspan="4" | 前舌 !! colspan="2" rowspan="2" | 後舌
! rowspan=3" | \ !! colspan="4" | 前舌 !! colspan="2" rowspan="2" | 後舌
102行目: 104行目:
|-
|-
! 狭
! 狭
| ẽː || ẽ || ø̃ː || || õː ||
| įe, ęe {{IPA|/ẽː/}} || en {{IPA|//}} || ęu {{IPA|/ø̃ː/}} || || ǫo {{IPA|/õː/}} ||
|-
|-
! 曖昧
! 曖昧
| || || || (ə̃) || ||
| || || || (en {{IPA|ɤ̟̃}}) || ||
|-
|-
! 広
! 広
| ɛ̃ː || ɛ̃ || || œ̃ || ɔ̃ː || ɔ̃
| ęa {{IPA|/ɛ̃ː/}} || än {{IPA|/ɛ̃/}} || || ön {{IPA|/œ̃/}} || (ąa {{IPA|/ɔ̃ː/}}) || on, an {{IPA|/ɔ̃/}}
|}
|}


====二重母音====
====二重母音====


{| class="wikitable" style="text-align:center;font-family:'Charis SIL','Times New Roman',sans-serif;"
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
! colspan="2" rowspan="2" | \ !! colspan="3" | 終点
! colspan="2" rowspan="2" | \ !! colspan="3" | 終点
|-
|-
! /ɪ/ !! /ʏ/ !! /ʊ/
! {{IPA|/ɪ/}} !! {{IPA|/ʏ/}} !! {{IPA|/ʊ/}}
|-
|-
! rowspan=2" | 始点 !! 半広
! rowspan=2" | 始点 !! 半広
| ɛɪ || œʏ ||
| ei {{IPA|/ɛɪ/}} || uy {{IPA|/œʏ/}} ||
|-
|-
! 広  
! 広  
|aɪ || || ɑʊ
| ai {{IPA|//}} || || aw {{IPA|/ɑʊ/}}
|}
|}



2025年1月7日 (火) 00:41時点における版

ヴェッセンズラン語
Vässenzländisķ
発音 IPA: [ˈʋɛs.ɤ̟̃z.ˌlɛnd.ɪɬ̠]
制作者
斗琴庭暁響 (@triethylamineq)
Se分類 芸術言語
モユネ分類 NAT/IMG/CDE/SER/AWL
表記体系 ラテン文字, ルーン文字
世界観
世界観 下位物語層: あり得たかもしれない地球
言語コード
CLA v3
外部リンク
サイト
辞書
テンプレートを表示

ヴェッセンズラン語ヴェッセンズランド語葦語(葦: hit vässenzländisķ spräcķ, 英: Vessenzlandic language)とは、斗琴庭暁響によって2023年頃から制作されている芸術言語である。

概要

ヴェッセンズラン語はインド・ヨーロッパ語族ゲルマン語派アングロ・フリジア語群に属し、古英語から分岐した英語と近縁の言語である。しかし、英語が名詞の性・格変化、動詞の人称変化の殆どを失ったのに対し、ヴェッセンズラン語は古英語の体系の多くを今なお保持していることが特徴である。

大西洋のヴェッセンズラン島で話されている。

音韻

中括弧 [] はIPA表記、括弧 () が付いているものは異音である。

左の字は綴りの一例である。

子音

両唇 唇歯 歯/歯茎 そり舌 後部歯茎/硬口蓋 軟口蓋 声門
破裂音 無声 p /p/ t /t/ (t [ʈ]) k /k/
有声 b /b/ d /d/ (d [ɖ]) g /ɡ/
前声門化 pb /ʔ͡p/ td /ʔ͡t/ (td [ʔ͡ʈ]) kg /ʔ͡k/
破擦音 (tķ [t͡ɕ])
摩擦音 無声中央 f /f/ s /s/ (s [ʂ]) ķ /ɕ/ gh /x/
無声側面 /ɬ/ (sķ [ɭ̝̊])
有声 z /z/ (z [ʐ]) /ʑ/ h /ɦ/
鼻音 m /m/ n /n/ (n [ɳ]) nj /ɲ/ ng /ŋ/
はじき音 (r [ɾ]) r /ɽ/
接近音 中央 v /ʋ/ ð /ð/ (r [ɻ]) j, ģ /j/
側面 l /l/ (l [ɭ])

母音

単母音

口母音
前舌 中舌 後舌
非円唇 円唇
tense lax tense lax lax tense lax
ie /iː/ i /ɪ/ ey /yː/ y /ʏ/ uw /uː/ u /ʊ/
半狭 ee /eː/ e /e/ eu /øː/ oo /oː/
曖昧 (e [ɤ̟])
半広 ea /ɛː/ ä /ɛ/ ö /œ/ a /ɐ/ o /ɔ/
aa /ɑː/
鼻母音
前舌 後舌
非円唇 円唇
tense lax tense lax tense lax
įe, ęe /ẽː/ en /ẽ/ ęu /ø̃ː/ ǫo /õː/
曖昧 (en [ɤ̟̃])
ęa /ɛ̃ː/ än /ɛ̃/ ön /œ̃/ (ąa /ɔ̃ː/) on, an /ɔ̃/

二重母音

終点
/ɪ/ /ʏ/ /ʊ/
始点 半広 ei /ɛɪ/ uy /œʏ/
ai /aɪ/ aw /ɑʊ/

文法

語順はSOV-V2語順である。